FPP_category40_1

40代貯め時を見極める、
40代からの大人の貯蓄

人生は後半戦

貯蓄があるなしに関わらず、40代はまだ将来のお金について軌道修正をすることができる年齢です。

仕事やお金の価値観も定まり、20代の頃よりも将来の計画を立てやすい年代です。
また給与所得もあと20年程度あります。足りない貯蓄を増やすにしても、貯蓄を始めるにしても挽回できるタイミングです。

計画通りに貯蓄できている方もそうでない方も40代でもう一度お金について振り返る機会を持つとよいでしょう。

貯め時を見極める

子どもがいる場合は、その年齢によって貯めやすい時期とそうでない時期があります。
生まれてから保育園に預けている間の数年は比較的出費が多いものの、小学校に上がると公立の場合は教育費の大きな出費は少なくなります。

ここで家計に少し余裕が出てきたからと不必要な出費を繰り返すことは避けたいところです。
しかし、子どもが中学生、高校生、大学生の時期は教育方針により教育費の負担が増えます。今までの貯蓄ペースがきつくなることもあるでしょう。
そこに住宅購入が加わる場合はさらに家計のやりくりは難しくなります。

お子様の成長に合わせ、いつ頃が貯め時か把握しておくことが大切です。
進学のため等目的を決めて短期的な貯蓄をするなどの工夫をするとよいでしょう。

40代は貯めづらい時期ですので心配をし過ぎず、最低限できる貯蓄は必ず続けるという心持ちでいるとよいでしょう。その上で2年間は多めに、進学が重なる年は無理をしない等、メリハリをつけて貯蓄を考えるようにしましょう。

貯蓄先を上手に選ぶ

ある程度生活をしていく上で十分な収入がある場合は、若いころと違い数円単位で節約するのではなく、貯め方と増やし方の観点で貯蓄を考えるとよいでしょう。

金利を考慮して積立定期預金と財形貯蓄の割合を考えたり、投資・資産運用に目を向けることもおすすめします。
リターンは小さくても安全に少しずつ殖やしてく金融商品もあります。

まとめ

40代というのは子どもの進学や住宅ローンなどで出費もかさみがち。「貯蓄できなくても仕方ない」とあきらめるのではなく、最低限の貯蓄は死守していくことが大切です。
貯蓄額を大きく増やすことよりも、継続することや少しでも殖やせる手段で貯蓄をすると考えるとよいでしょう。

この時期にお金について改めて考え、家計に無駄な出費がないか?もっと工夫できることがないかをチェックしてみましょう。

ファイナンシャルプランナー(FP)は家計の診断や貯蓄に向いている保険・金融商品の知識を持っています。自分に最適な貯蓄方法を一人で探すのはとてもむずかしいのが現実です。
頼れるパートナーとして相談してみてはいかがでしょうか。

自分にあった相談相手を選ぶ FP検索へ

Facebook